表参道の樹木葬

けやきガーデン

表参道の樹木葬

けやきガーデン

表参道の樹木葬ならけやきガーデン

表参道 樹木葬 けやきガーデンについて

表参道 樹木葬 けやきガーデン

けやきガーデン2期 新規オープン!

管理費不要

管理費不要のお墓なら、維持費の負担がなく費用を大幅に抑えられます。将来的な経済面の心配もなく、安心して供養を続けられます。

永代供養

後継が不在でも、50年後は墓苑内の合葬墓にて責任を持って永代にご供養します。安らかな眠りをお約束します。

宗旨・宗派不問

宗派を気にせず安心してご利用いただけます。ご家族それぞれの信仰や習慣を尊重し、どなたでも心穏やかにお参りいただけます。

STEP
見学予約

ご希望の日時をお電話下さい。

STEP
現地見学

妙円寺にてスタッフがご案内致します。(40分程度)

STEP
契約手続き

申込書はお持ち帰りのうえ、ご自宅で契約書類をご記入いただき郵送にてお送りください。
契約費用は銀行振込または郵便振込をご利用下さい。

STEP
納骨予約

お骨をお持ちの方は納骨希望日が決まりましたらご予約下さい。

STEP
納骨当日

お骨、火埋葬許可書をご持参下さい。
当日は妙円寺にて納骨法要を営みます。(1時間程度)
お骨は当日担当スタッフが樹木葬に納骨致します。(2週間を要します。)

お客様の声

管理費がないので、後の心配がなく助かります。

表参道にお墓を持ててうれしいです。子供家族と集まりやすい場所です。

50年間使えるので、親子で申し込みました。とりあえず何かあっても安心です。

50年後は永代供養墓にて供養いただけるので、墓じまいの心配がなく子供達も「助かる」と喜んでいます。

5月ごろに咲く藤の花が見事で、毎年楽しみにしています。

表参道にありますが、お寺は静かでとても落ち着きます。

中庭に池があり、大きな鯉が泳いるのを見て癒されました。

外苑前駅から大通りに沿って歩いていくので、距離を感じません。

駐車場が広いので停めやすく安心です。

樹木葬はこじんまりしていますが、プレートがおしゃれなので気に入りました。

樹木葬をはじめ、境内の手入れが行き届いており、気持ちのいいお寺です。

ご住職やスタッフの方が皆さんご親切で、いつお参りしても気持ちよく過ごせます。

ご本堂の階段脇に昇降機があるので、足の不自由な母も問題なく上がれました。

Q.妙円寺の宗派はどの宗派ですか?どの宗派でも問題ないのでしょうか?

A.妙円寺は日蓮宗になりますが、樹木葬は宗教宗派は不問になります。

Q.納骨費用以外に維持管理などの費用はかかるのでしょうか?

A.納骨費用以外に、管理費用など頂いておりません。

Q.樹木葬を契約すると檀家になるのですか?

A.樹木葬をご契約いただいても、檀家になる必要はありません。

Q.何時から何時まで参拝できますか?休みはないのですか?

A.8時から17時の間でしたら、ご自由にご参拝いただけます。
また、年中無休です。

Q.すでにお墓を持っていますが移動は可能ですか?

A.お墓からお骨を出して納骨することは可能です。
それぞれご事情によりさまざまですので一度お寺にご相談ください。

Q.苗字が違っても入れますか?

A.問題ありません。ご契約の際にその旨をおっしゃって下さい。

Q.駐車場はありますか?

A.無料駐車場がございます。
ぜひご利用ください。

Q.場所はどこですか?

A.けやきガーデンは東京都渋谷区神宮前3丁目8−9にございます。
また、樹木葬は本堂に併設されています

電車・バスでお越しの方

  • 東京メトロ銀座線 外苑前駅3番出口より 徒歩7分
  • 東京メトロ千代田線・半蔵門線 表参道駅A2出口より
    徒歩8分

アクセスマップ

けやきガーデンの庭園
〒150-0001 東京都渋谷区神宮前3丁目8−9